リップスティック・ビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > リップスティック・ビルの意味・解説 

リップスティック・ビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/10 05:48 UTC 版)

リップスティック・ビル
リップスティック・ビル
概要
現状 竣工
用途 オフィスビル
所在地 アメリカ合衆国
ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区3番街885号
座標 北緯40度45分28秒 西経73度58分08秒 / 北緯40.75778度 西経73.96889度 / 40.75778; -73.96889座標: 北緯40度45分28秒 西経73度58分08秒 / 北緯40.75778度 西経73.96889度 / 40.75778; -73.96889
完成 1986年
高さ
屋上 138m
技術的詳細
階数 34階
テンプレートを表示

リップスティック・ビル (Lipstick Building) は、ニューヨーク市マンハッタンミッドタウンに所在する高層ビルである。3番街53丁目 (53rd at Third) とも呼ばれる。

概要

リップスティック・ビルは高さ138メートルの34階建てで、ニューヨーク市マンハッタン53丁目英語版54丁目英語版の間の3番街885号に所在する。また、交差点の向かいには、シティグループ・センターが所在する。

1986年に完成したこのビルは、建築士ジョン・バーギー英語版建築家フィリップ・ジョンソンとともに設計した[1]

このビルの名前は、その色と形がリップスティックと似ていることから名付けられた。このビルの構造は、3段階のセットバックとなっている。このビルの楕円形の土地専有面積は、通常の四角形よりも少ない。土台部分は2階分の高さの列柱が取り巻いており、外壁は花崗岩(インペリアル・レッド)と鉄からなっている。連窓は灰色となっている。この曲面状のファサードは、光を様々な方向に反射するようになっている。

脚注

  1. ^ Goldberger, Paul (2005年1月27日). “Philip Johnson, Architecture's Restless Intellect, Dies at 98”. The New York Times. http://www.nytimes.com/2005/01/27/arts/design/27johnson.html 2010年3月13日閲覧。 

参考文献

  • Antonino Terranova (2003). Skyscrapers. White Star Publishers. ISBN 8880952307 
  • Dirk Stichweh: New York Skyscrapers. Prestel Verlag, München 2009, ISBN 3791340549

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リップスティック・ビル」の関連用語

リップスティック・ビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リップスティック・ビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリップスティック・ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS