リシニンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 学問 > 化学物質辞書 > リシニンの意味・解説 

リシニン

分子式C8H8N2O2
その他の名称リシジン、リシニン、Ricidine、Ricinine、Ricinin、1,2-Dihydro-4-methoxy-1-methyl-2-oxo-3-pyridinecarbonitrile
体系名:1,2-ジヒドロ-4-メトキシ-1-メチル-2-オキソ-3-ピリジンカルボニトリル


リシニン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/19 14:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Ricinine
識別情報
CAS登録番号 524-40-3
PubChem 10666
ChemSpider 10216
UNII 130UFS7AE0
EC番号 208-359-7
KEGG C01526
ChEBI
ChEMBL CHEMBL1329957
3DMet B00311
特性
化学式 C8H8N2O2
モル質量 164.16 g mol−1
融点

200 °C, 473 K, 392 °F

危険性
半数致死量 LD50 340 mg/kg[1]
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

リシニン(Ricinine)は、トウゴマ(Ricinus)に含まれる毒性アルカロイドである[2]。リシン中毒のバイオマーカーになりうる[3][4]

殺虫剤としての効果を持つ[5]

関連項目

出典

  1. ^ Worbs, Sylvia; Kohler, Kernt; Pauly, Diana; Avondet, Marc-Andre; Schaer, Martin; Dorner, Martin B.; Dorner, Brigitte G. (24 October 2011). “Ricinus communis Intoxications in Human and Veterinary Medicine-A Summary of Real Cases”. Toxins 3 (10): 1332-1372. doi:10.3390/toxins3101332. PMC: 3210461. PMID 22069699. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3210461/. 
  2. ^ Peng, Jing; Cai, Shuang; Wang, Lin; Zhao, Nan; Zhang, Ting-jian; Chen, Zai-xing; Meng, Fan-hao; Dzeja, Petras (11 March 2014). “A Metabonomic Analysis of Serum from Rats Treated with Ricinine Using Ultra Performance Liquid Chromatography Coupled with Mass Spectrometry”. PLoS ONE 9 (3): e90416. Bibcode2014PLoSO...990416P. doi:10.1371/journal.pone.0090416. PMC: 3949718. PMID 24618672. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3949718/. 
  3. ^ Hamelin, Elizabeth I.; Johnson, Rudolph C.; Osterloh, John D.; Howard, David J.; Thomas, Jerry D. (November 2012). “Evaluation of Ricinine, a Ricin Biomarker, from a Non-Lethal Castor Bean Ingestion”. Journal of Analytical Toxicology 36 (9): 660-662. doi:10.1093/jat/bks077. PMC: 4561852. PMID 23014889. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4561852/. 
  4. ^ Pittman, C. T.; Guido, J. M.; Hamelin, E. I.; Blake, T. A.; Johnson, R. C. (6 March 2013). “Analysis of a Ricin Biomarker, Ricinine, in 989 Individual Human Urine Samples”. Journal of Analytical Toxicology 37 (4): 237-240. doi:10.1093/jat/bkt010. PMC: 4547525. PMID 23471955. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4547525/. 
  5. ^ Wachira, Sabina; Omar, Sabar; Jacob, Julia; Wahome, Martin; Alborn, Hans T; Spring, David R; Masiga, Daniel K; Torto, Baldwyn (2014). “Toxicity of six plant extracts and two pyridone alkaloids from Ricinus communis against the malaria vector Anopheles gambiae”. Parasites & Vectors 7 (1): 312. doi:10.1186/1756-3305-7-312. PMC: 4098926. PMID 24996560. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4098926/. 

「リシニン」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「リシニン」の関連用語

リシニンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



リシニンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのリシニン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS