ランチタイムミュージック_(JFN)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ランチタイムミュージック_(JFN)の意味・解説 

ランチタイムミュージック (JFN)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/15 07:15 UTC 版)

ランチタイムミュージック
ジャンル 音楽番組
放送方式 生放送
放送期間 1985年10月7日 - 1998年3月31日
放送時間 月曜日 - 金曜日 12:00 - 12:55
放送局 JFN各局
ネットワーク JFN
パーソナリティ 「パーソナリティ」の節を参照
テンプレートを表示

ランチタイムミュージックは、JFN系で放送されていた昼の音楽ワイド番組。

1985年10月7日放送開始、1998年3月31日終了。

概要

  • 主に音楽とリスナーからのお便り紹介をパーソナリティの話でつないでいた番組だった。
  • 途中2分ほどの、天気予報や地域インフォメーションなどの各局制作パートが設けられていた。
  • 主なコーナーに「シネ・クリップ 〜今日のこぼれ話」など。

これらのコンセプトは「CO-CO MIX」に至るまで、双方向性を生かして継続された。

パーソナリティ

  • 藤永前香(月・水・金 → 1989年4月からは火・木、1991年3月まで)
  • 集祐子(火・木 → 1989年4月からは月・水・金 → 1993年4月からは月〜金全曜日 1995年3月まで)
  • 和泉昭子(火・木 1991年4月 - 1992年3月)
  • 鵜飼久美子(火・木 1992年4月 - 1993年3月)
  • 篠田潤子(月 - 金 1995年4月 - 1998年3月31日)※後番組『LA-LA PIX』のパーソナリティも務める

ネット局

JFN 月曜 - 金曜 12:00 - 12:55枠
前番組 番組名 次番組
FMいきいきワイド〜リズムにのって〜
(19??年?月 - 1985年10月)
※10:00 - 12:55
【10:00 - 12:00に短縮して継続】
ランチタイムミュージック
(1985年10月 - 1998年3月)
LA-LA PIX
(1998年4月 - 2000年3月)
※11:30 - 12:55



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランチタイムミュージック_(JFN)」の関連用語

ランチタイムミュージック_(JFN)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランチタイムミュージック_(JFN)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランチタイムミュージック (JFN) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS