ラランド・ド・ポムロールAOC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/14 09:00 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年3月) |
ラランド・ド・ポムロール (Lalande-de-pomerol)は、ボルドーワインの1つ。ラランド=ド=ポムロールと、南東に接するネアックが、AOCラランド・ド・ポムロールを構成している。
ワインは、メルロー種のぶどうを主体にして作られる、こくのある赤ワインで、南に接するポムロール地区に比べ、それほど差のあるものではないが、ポムロールがボルドーワインではいちばん高価な「シャトー・ペトリュス」を擁しているのに対し、こちらはさほど有名なシャトーがないこともあり、品質の割には価格が安い。
- ラランド・ド・ポムロールAOCのページへのリンク