ラマザン・ラマザノフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラマザン・ラマザノフの意味・解説 

ラマザン・ラマザノフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/28 04:20 UTC 版)

ラマザン・ラマザノフ
基本情報
本名 ラマザン・ラマザノフ
階級 ヘビー級K-1
身長 190cm
体重 93kg
国籍 ロシア
誕生日 (1984-06-22) 1984年6月22日(40歳)
出身地 ソビエト連邦
ダゲスタン共和国マハチカラ
スタイル ムエタイ
プロキックボクシング戦績
総試合数 55
勝ち 44
KO勝ち 28
敗け 10
引き分け 1
テンプレートを表示

ラマザン・ラマザノフРамазан РамазановRamazan Ramazanov1984年6月22日 - )は、ロシア男性キックボクサーダゲスタン共和国マハチカラ出身。ロンポージム、チーム・パーフェクト所属。元WPMF世界ヘビー級王者。

元々は75kg級を主戦場としていたが体重を増やし、K-1 WORLD GPに参戦を果たした。同じくK-1に出場経験のあるマゴメド・マゴメドフは従兄弟。

来歴

2009年6月4日、香港・クイーンエリザベススタジアムで開催されたPlanet Battleで野地竜太と対戦し、判定勝ち。

2009年8月11日、K-1初参戦となったK-1 WORLD GP 2009 IN TOKYOのFINAL16 QUALIFYING GP 1回戦でメルヴィン・マヌーフと対戦し、KO負け。

戦績

キックボクシング 戦績
55 試合 (T)KO 判定 その他 引き分け 無効試合
44 28 1
10
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× メルヴィン・マヌーフ 1R 2:16 KO(2ノックダウン:パンチ連打) K-1 WORLD GP 2009 IN TOKYO
【FINAL16 QUALIFYING GP 1回戦】
2009年8月11日
野地竜太 3R終了 判定3-0 Planet Battle Queen Elizabeth Stadium 2009年6月4日
クリス・ブレイブハート 2R KO(ローキック) Battle To Be King, Fairtex Thepprasit Stadium 2008年10月4日
Pete Motaung 2R TKO(カット) Sons of Africa【WPMF Heavyweight title 95KG+】 2008年7月19日
× ベン・エドワーズ 2R KO(フック) Xplosion 18 Super Fights 2008年3月29日
Yoann Gouaida 5R KO Battle on Bali FC 2007年12月27日
スティーブ・マッキノン 4R 2:51 KO(右フック) Xplosion 17【WMC Intercontinental title 95kg】 2007年12月8日

獲得タイトル

  • WMC国際ヘビー級王者 2008
  • WPMF世界ヘビー級王座 2008
  • WMC中東ヘビー級王者 2007

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラマザン・ラマザノフ」の関連用語

ラマザン・ラマザノフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラマザン・ラマザノフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラマザン・ラマザノフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS