ラグナロクオンラインDSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラグナロクオンラインDSの意味・解説 

ラグナロクオンラインDS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/25 01:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ラグナロクオンラインDS
ジャンル パーティーアクションRPG
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 トーセ
発売元 ガンホーワークス
人数 1~3人
発売日 2008年12月18日
対象年齢 CEROA(全年齢対象)
デバイス DSワイヤレスプレイ対応
ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
テンプレートを表示

ラグナロクオンラインDS』は、ガンホーワークスから2008年12月18日に発売されたニンテンドーDS用ソフト。

概要

韓国のMMORPG『ラグナロクオンライン』の派生作品の一つである。

基本操作は、すべてタッチペンを使用する。[1]

登場人物

メインキャラクター

アレス
本作の主人公。性別は男。
シェラ
不思議な力を持った少女。

サブキャラクター

ルシフィ
リーシル
ヴィセルク

職業

  • ノービス
  • ソードマン
  • シーフ
  • マーチャント
  • アコライト
  • マジシャン
  • アーチャー
  • テコンキッド
  • ナイト(二次職)
  • アサシン(二次職)
  • ブラックスミス(二次職)
  • プリースト(二次職)
  • ウィザード(二次職)
  • ハンター (二次職)
  • 拳聖(二次職)

オリジナル職業

  • シャーマン
  • ダークナイト

評価

評価
レビュー結果
媒体 結果
ファミ通 28/40[2]

ファミ通クロスレビューでは7、7、7、7の28点。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラグナロクオンラインDSのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラグナロクオンラインDS」の関連用語

ラグナロクオンラインDSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラグナロクオンラインDSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラグナロクオンラインDS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS