ラウドヘイラーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラウドヘイラーの意味・解説 

ラウドヘイラー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/29 23:48 UTC 版)

ラウドヘイラー
内田真礼シングル
初出アルバム『TOKYO-BYAKUYA
B面 CHASER GAME
ダストテイル
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル ロックアニメソング
時間
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 渡辺翔
プロデュース 冨田明宏
チャート最高順位
内田真礼 シングル 年表
CHASER GAME
(2022年)
ラウドヘイラー
(2023年)
ラブ・ユー・テンダー!
(2023年)
ミュージックビデオ
内田真礼「ラウドヘイラー」Music Video Full - YouTube
TOKYO-BYAKUYA 収録曲
永遠なんかありえない
(4)
ラウドヘイラー
(5)
歌詠鳥
(6)
テンプレートを表示

ラウドヘイラー」は、内田真礼の楽曲。渡辺翔が作詞・作曲、白戸佑輔が編曲を手掛け、テレビアニメ『冰剣の魔術師が世界を統べる』のエンディングテーマに起用された。内田の久しぶりのロックナンバーになっている。

内田の14枚目のシングルとして2023年1月25日ポニーキャニオンから発売された。販売形態は初回限定盤 (PCCG-02214) と通常盤 (PCCG-02215) の2種リリースで、初回限定盤には本曲のMV・メイキング・オフショットを収録したBlu-rayディスクが付属されている。シングルには内田のファーストデジタルシングル「CHASER GAME」も入っている。

シングル収録内容

CDシングル[1]
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「ラウドヘイラー」 渡辺翔 渡辺翔 白戸佑輔
2. CHASER GAME 山本メーコ y0c1e y0c1e
3. 「ダストテイル」 mido(THE BINARY TeddyLoid TeddyLoid
4. 「ラウドヘイラー」(TV Size Ver.)      
5. 「ラウドヘイラー」(Instrumental)      
6. 「CHASER GAME」(Instrumental)      
7. 「ダストテイル」(Instrumental)      
合計時間:
Blu-ray(初回限定盤のみ)
# タイトル 作詞 作曲・編曲
1. 「ラウドヘイラー」(Music Video)    
2. 「off shot」    
3. 「Making of Music Video」    

チャート

チャート(2023年) 最高位
オリコン[2] 14
Billboard JAPAN Top Singles Sales[3] 14

イベント

  • 『 Maaya Party!15』 内田真礼14thSG発売記念イベント「Maaya Party!15」(2023年3月5日・2023年3月11日:大阪某所(大阪府)、都内某所(東京都))[4]

出典

  1. ^ a b ラウドヘイラー [CD+Blu-ray Disc+フルカラーブックレット]<初回限定盤>”. タワーレコード. 2022年11月20日閲覧。
  2. ^ a b ラウドヘイラー”. ORICON STYLE. オリコン. 2023年2月1日閲覧。
  3. ^ Billboard Japan Top Singles Sales 2023/2/1 付け”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2023年2月1日閲覧。
  4. ^ Maaya Party!15(トーク&ミニライブ(&FC会員限定お見送り会))開催決定!”. 内田真礼オフィシャルサイト. 2022年11月20日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラウドヘイラーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラウドヘイラー」の関連用語

ラウドヘイラーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラウドヘイラーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラウドヘイラー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS