ライセンス認定タイトル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/08 02:08 UTC 版)
「日本eスポーツ連合」の記事における「ライセンス認定タイトル」の解説
当初コール オブ デューティ ワールドウォーII、レインボーシックス シージ、ストリートファイターV アーケードエディション、鉄拳7、パズル&ドラゴンズ、モンスターストライクの6タイトルがプロライセンス発行予定タイトルとして発表され、今後順次増えていくことが発表された。 プロライセンスを獲得するためには、JeSU公認大会で優秀な成績を収める(過去の公認タイトルの大会で優秀な成績を収めた)だけでなく、JeSUの指定するプロゲーマーの定義への誓約、および指定された講習を受講する必要がある。ライセンス発行には手数料として5000円。ジュニアライセンスの場合は3000円の実費がかかる。 最新ライセンス認定タイトルは公式サイトにて公開されている。 FPS(ファーストパーソンシューティング)コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア レインボーシックス シージ 格闘ゲームストリートファイターV アーケードエディション 鉄拳7 デッド オア アライブ6 GUILTY GEAR Xrd REV 2 BLAZBLUE CENTRALFICTION BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE スポーツゲームeFootball ウイニングイレブン 2020 パズルゲームパズル&ドラゴンズ ぷよぷよ アクションRPGモンスターストライク カードゲームTEPPEN
※この「ライセンス認定タイトル」の解説は、「日本eスポーツ連合」の解説の一部です。
「ライセンス認定タイトル」を含む「日本eスポーツ連合」の記事については、「日本eスポーツ連合」の概要を参照ください。
- ライセンス認定タイトルのページへのリンク