ヨモギウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ヨモギウの意味・解説 

よもぎ‐う〔‐ふ〕【×生】

読み方:よもぎう

【一】ヨモギ一面生え茂って荒れ果てている所。《 春》「—にかたまる嵯峨道しるべ野風呂

【二】源氏物語第15巻巻名光源氏28歳から29歳源氏生活に困っていた末摘花思い出し二条東院に引き取って世話をすることなどを描く。


蓬生

読み方:ヨモギウ(yomogiu)

別称

季節

分類 植物



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨモギウ」の関連用語

1
100% |||||

ヨモギウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨモギウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS