ヨコハマプラザホテルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヨコハマプラザホテルの意味・解説 

ヨコハマプラザホテル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/31 17:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヨコハマプラザホテル
2012年撮影
ホテル概要
所有者 横浜米油株式会社
階数 地下2 - 17階
部屋数 118室
シングル数 68室
ダブル数 11室
ツイン数 62室
スイート数 1室
駐車場 15台
開業 1974年9月19日
改装 2005年6月
閉業 2017年3月26日
最寄駅 横浜駅
最寄IC 首都高速横羽線横浜駅東口出入口
所在地 〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2丁目12番12号 熊澤ビル
位置 北緯35度27分50秒 東経139度37分24.3秒 / 北緯35.46389度 東経139.623417度 / 35.46389; 139.623417座標: 北緯35度27分50秒 東経139度37分24.3秒 / 北緯35.46389度 東経139.623417度 / 35.46389; 139.623417
テンプレートを表示

ヨコハマプラザホテルは、かつて神奈川県横浜市横浜駅前に所在していたホテルである。

設備

横浜駅東口、崎陽軒本店と国道1号線の間に位置する。客室はシングル55室、ツイン50室、ダブル6室、トリプル5室、和室2室の計118室。桜、芙蓉、葵、羽衣の4つの宴会場を有した[1]。17階建てで、客室は7階から13階。低層階は商業施設「ハマプラザ」で、花屋・飲食店・歯科・横浜ポルタ従業員食堂(晩年は休憩室に転換)・アニメイトらしんばんメディアカフェポパイなどのテナントが入居していた。

歴史

1974年9月19日にヨコハマプラザホテル開業[2]。2005年6月よりリニューアル工事に着手、同年12月に完成した[3]。2017年3月に公表された耐震診断の結果、建物の除却が決定し[4]、同月中にホテルの営業を終了した。

ホテルの営業終了後も商業フロアのテナントの一部は営業を継続したが順次閉店し、残るアニメイト横浜店も2019年3月19日にハマプラザでの営業を終了し[5]、同21日に横浜ビブレへ移転した[6]

ヨコハマプラザホテルの正面玄関近くには「日本ガソリンスタンド発祥の地」の碑があり、ヨコハマプラザホテル建設時に設置されたものであるがそれ以上の詳細は不明で、明治時代にこの地に油槽所があり、灯油の小売を行っていたこから設置されたのではないかと推測されている。なお1965年ごろの航空写真には同地にはESSOの看板が掲げられた給油所があり[7]、また1956年の地図ではこの地に「横浜米油」の給油所が確認でき、ヨコハマプラザホテルも横浜米油株式会社が運営していた[8]

脚注

  1. ^ ヨコハマプラザホテル (PDF)”. 横浜観光コンベンション・ビューロー (2015年5月27日). 2019年2月5日閲覧。
  2. ^ 『スカイビルへの道 35年の歩み』 株式会社横浜スカイビル、1996年、147ページ
  3. ^ ヨコハマ プラザ・ホテル”. 木村設計研究所. 2019年2月5日閲覧。
  4. ^ 要緊急安全確認大規模建築物耐震診断結果一覧 (PDF)”. 横浜市. p. 12 (2017年3月17日). 2019年2月7日閲覧。
  5. ^ ani_yokohamaのツイート(1107899343590195200)
  6. ^ アニメイト横浜ビブレ/アニメイト秋葉原 本館・別館 リニューアルオープン情報”. アニメイト (2019年2月4日). 2019年2月7日閲覧。
  7. ^ 『スカイビルへの道 35年の歩み』 株式会社横浜スカイビル、1996年、78 - 79ページ
  8. ^ 歴史が不明な「日本ガソリンスタンド発祥の地」記念碑の真相は?”. はまれぽ.com (2013年2月25日). 2019年2月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヨコハマプラザホテル」の関連用語

ヨコハマプラザホテルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヨコハマプラザホテルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヨコハマプラザホテル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS