ユーロヴィジョン2007
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/03 14:21 UTC 版)
「セレブロ」の記事における「ユーロヴィジョン2007」の解説
2007年ロシア公営テレビチャンネル1 (ロシア)のプロデューサーがマックス・ファデーエフに、当時手がけているプロジェクトについて見せるように依頼、ファデーエフは「Song #1」のデモテープを渡した。数日後電話があり、ユーロヴィジョン2007ロシア代表選でセレブロと実際に会いたい、という旨の回答があった。代表選は3月10日に行なわれ、満場一致で当時無名のセレブロを送り出すことに決めた。3月14日に同曲(スタジオ収録版)がラジオ局「ヨーロッパ・プラス」でオンエアされた。その後ビデオクリップを撮影し、その中の数コマが1TVで放送されるユーロヴィジョン2007のCMに使われた。 ユーロビジョン・ソング・コンテスト2006でジーマ・ビラーンは2位という結果だったので、大会規定によりセレブロはシードされ決勝選のみ出場できた。決勝選は2007年5月12日にヘルシンキのハートウォールアリーナで行われ、3人組としての最初の公演となった。セレブロは15番目に出場し、視聴者投票で207ポイントを獲得し、3位になった。
※この「ユーロヴィジョン2007」の解説は、「セレブロ」の解説の一部です。
「ユーロヴィジョン2007」を含む「セレブロ」の記事については、「セレブロ」の概要を参照ください。
- ユーロヴィジョン2007のページへのリンク