ユニコーン・ダーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/05 07:59 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ユニコーン・ダーツ (Unicorn Darts) は、イギリスのスポーツ用品の独占販売代理店であるユニコーン・プロダクツ(Unicorn Products Ltd.)が所有するブランド名である。
ユニコーン・プロダクツは、1937年11月、ハンガリーのブダペスト出身であるフランク・レーヴィ(1901-1969)[1]により、イギリスのロンドン、フォレスト・ヒルに設立。 レーヴィは、それまで金物屋などで重さも形も関係なく、ばら売りされていたダーツを、初めて重さも形も全て同じにした3本セット"Silver Comet"を販売した[2]。
現在、ユニコーンは、プロフェッショナル・ダーツ団体1つであるプロフェッショナル・ダーツ・コーポレイション (PDC) の公式ボード (2011年の現在は、ECLIPSE PRO) 提供企業になっており、また、PDCが2010年に新設したPDC ウィメンズ・ワールド・チャンピオンシップとPDC アンダー21・ワールド・チャンピオンシップのタイトル・スポンサーにもなっている。
後述するTeam Unicornに所属するプロフェッショナル・プレイヤーと同じダーツや、PDCのトーナメントでも使用されているのと同じダーツボードも、販売されている。日本でも購入できるが、本国のイギリスだけでなく米国などと比べても、割高な価格設定となっている。
目次
Team Unicorn
所属プレイヤー
ユニコーンがスポンサーとなっているプレイヤー。 功績により、グループが分かれている[3]。 現在、PDC サーキットで活躍しているプレイヤーがほとんどであり、特に、Contendersまでの上位プレイヤーとMediaのレフリーは、全員PDCで活動している。
World Champions
ワールド・チャンピオンになった経験のあるプレイヤーのグループ。 ただし、PDC アンダー21・ワールド・チャンピオンシップは、対象とならない。
フィル・テイラー
レイモンド・ファン・バルネフェルト
アナスタシヤ・ダブラムスラバ
ジョン・ロウ
ボブ・アンダーソン
Maestro Premier
PDCのプレミア・リーグ・ダーツに招待されたプレイヤーが、翌年の1年間入れるグループ。2012年は次の通り。
ジェームズ・ウェイド
テリー・ジェンキンス
ゲイリー・アンダーソン
Maestros
後、一歩でワールド・チャンピオンになれたり、プレミア・リーグ・ダーツに招待されたプレイヤーが、翌年の1年間入れるグループ。2012年は次の通り。
Contenders
主要トーナメントによく出場するプレイヤーのグループ。
アーロン・モンク[4]
ミック・マガウアン
ジェイミー・ケーブン
ジョー・カレン
デボン・ピーターセン
Media
頂点の審判や解説者のグループ。
ラス・ブレイ
ゴルドン・シュムヴァイ
Global
頂点を争う段階ではないが、ユニコーンが認めたプレイヤーのグループ。
Generation 180
ジュニア・プレイヤーのグループ。
他3名
過去に所属していたプレイヤー
脚注
- ^ ウェストフィールド・グループ設立者のフランク・レーヴィ(1930年10月22日- )とは、別人。
- ^ History Unicorn Darts
- ^ Team Unicorn Unicorn Darts
- ^ エアラン・マンクは、2010 PDC アンダー21・ワールド・チャンピオンシップのチャンピオンとなったが、大会終了後もグループは、World Championsではない。
外部リンク
- Unicorn Darts(英語)
- Unicorn Group(英語)
- ユニコーン・ダーツのページへのリンク