ヤフヤ・パシャ・モスク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 08:49 UTC 版)
「スタラ・チャルシヤ」の記事における「ヤフヤ・パシャ・モスク」の解説
ヤフヤ・パシャ・モスクは1504年にヤフヤ・パシャ(Yahya Paşa)によって建てられた。第一次世界大戦時、ドイツ軍によって武器や弾薬の製造所として使用された。 モスクのミナレットはおよそ50メートルあり、庭には多数の墳墓や火葬場が併設されている。
※この「ヤフヤ・パシャ・モスク」の解説は、「スタラ・チャルシヤ」の解説の一部です。
「ヤフヤ・パシャ・モスク」を含む「スタラ・チャルシヤ」の記事については、「スタラ・チャルシヤ」の概要を参照ください。
- ヤフヤ・パシャ・モスクのページへのリンク