ヤフドゥン・リムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヤフドゥン・リムの意味・解説 

ヤフドゥン・リム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/29 00:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヤフドゥン・リム
マリ
在位 紀元前1800年

子女 ジムリ・リム
父親 ヤギド・リム
テンプレートを表示
ヤフドゥン・リム

ヤフドゥン・リム(Iakhdun lim、生没年不詳)は、紀元前1800年頃のアムル系マリ王。アッシリアシャムシ・アダド1世と争ったがクーデターによって王位を奪われた。

来歴

マリ王ヤギド・リムの息子として生まれた。父の死後王位を継承した彼は、侵入してきたカナン人を撃退し、地中海方面に遠征を行って領土を拡大し、太陽神シャマシュの神殿を築くなどしてマリを有力国の一つに仕立て上げた。

同じ頃に急激に勢力を拡大していたアッシリアのシャムシ・アダド1世とは激しく対立し、これと戦った。一時エカラトゥム英語版に迫るなど優位に戦いを進めたが、その後形成は逆転した。戦況が不利になると、配下であったスム・ヤマムがクーデターを起こし、ヤフドゥン・リムは暗殺され、息子のジムリ・リムアレッポへと亡命を余儀なくされ王位を奪われた。しかし、その混乱に乗じてシャムシ・アダド1世はマリを攻撃し間もなくマリは完全占領された。その後マリはシャムシ・アダド1世が死ぬまでその息子ヤスマフ・アダドによって統治されることになる。

先代:
ヤギド・リム
マリ
紀元前1800年頃
次代:
スム・アッドゥ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヤフドゥン・リム」の関連用語

ヤフドゥン・リムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヤフドゥン・リムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤフドゥン・リム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS