モンテフィアスコーネの大聖堂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/29 04:39 UTC 版)
「モンテフィアスコーネ」の記事における「モンテフィアスコーネの大聖堂」の解説
モンテフィアスコーネの大聖堂(Montefiascone Cathedral)は、建築家ミケーレ・サンミケーリ(1484年-1559年)の初期の作品のひとつである。聖マルゲリータにささげられたこの聖堂は1330年に破壊され、300年にわたって再建工事が続けられた。1670年には火災の被害に遭い、工事はさらに10年延びることとなった。現在の内装は、1893年に補修されたものである。
※この「モンテフィアスコーネの大聖堂」の解説は、「モンテフィアスコーネ」の解説の一部です。
「モンテフィアスコーネの大聖堂」を含む「モンテフィアスコーネ」の記事については、「モンテフィアスコーネ」の概要を参照ください。
- モンテフィアスコーネの大聖堂のページへのリンク