モスタル国際空港
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 14:02 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動モスタル国際空港 Međunarodna Zračna Luka Mostar Међународни Аеродром Мостар |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
IATA: OMO - ICAO: LQMO | |||||||
概要 | |||||||
国・地域 | ![]() |
||||||
所在地 | ヘルツェゴビナ=ネレトヴァ県 | ||||||
母都市 | モスタル | ||||||
種類 | 公共 | ||||||
運営者 | ボスニア・ヘルツェゴビナ民間航空局 (BHDCA) | ||||||
標高 | 48 m | ||||||
座標 | 北緯43度16分58秒 東経017度50分45秒 / 北緯43.28278度 東経17.84583度座標: 北緯43度16分58秒 東経017度50分45秒 / 北緯43.28278度 東経17.84583度 | ||||||
公式サイト | 公式ウェブサイト | ||||||
滑走路 | |||||||
|
|||||||
リスト | |||||||
空港の一覧 |
モスタル国際空港(ボスニア語: Međunarodna Zračna Luka Mostar、英語: Mostar International Airport)は、ボスニア・ヘルツェゴビナのヘルツェゴビナ地方の中心都市でヘルツェゴビナ・ネレトヴァ県の県都でもあるモスタルにある国際空港。メジュゴリェ巡礼でよく使われる。
沿革
1965年、国内線民間航空向けに開港した。1984年、サラエボオリンピック開催時にサラエヴォ国際空港に次ぐ空港として国際線が就航し、モスタル国際空港となった。
就航路線
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
脚注
外部リンク
- 公式ウェブサイト(ボスニア語)(英語)
- 地図 - Google マップ
- モスタル国際空港のページへのリンク