モクム・レコード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 04:12 UTC 版)
モクム・レコード Mokum Records |
|
---|---|
設立 | 1993年 |
設立者 | フレッド・バークハウト |
ジャンル | ガバ、ハードコアテクノ、ハッピーハードコア |
国 | ![]() |
本社所在地 | アムステルダム |
公式サイト | mokumrecords |
モクム・レコード(Mokum Records)は、ガバとハードコアテクノのリリースを専門に扱っている、オランダのレコードレーベルである。
1993年から1999年の間に、約100枚のシングルと、EPレコードをリリースした。レーベルは元々、レコードショップ「Boudisque Records」[1]の一部であったが、後の1998年にレーベルを閉じてからはロードランナー・レコード(アイランド・デフ・ジャム・ミュージック・グループの一部)に統合され、アーティストはロードランナー・レーベルへ移された。レーベルは2004年にフレディBにより復活した(以降のレコード番号は100番から始まっている)。
概要
モクム・レコードは、初期のオランダ・レイヴ・シーンにおいて、ネオナチ活動に反応してレコード・スリーブ上へ反ファシストの声明や告知を採用したことで知られている。
レーベル名は、イディッシュ語でアムステルダムの中心地を指す「Mokum」という呼び名にちなんで名付けられた。これは元々ユダヤ人コミュニティで使われていたもので、後に地元アムステルダムの方言にもなっている。
関連項目
脚注
- ^ CNRRecodsUK.co.uk Archived 2007年2月16日, at the Wayback Machine. News 16-01-04. 2007年3月12日には閲覧可能(英語サイト)
外部リンク
固有名詞の分類
- モクム・レコードのページへのリンク