モウキとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > モウキの意味・解説 

もう‐き【×濛気/×朦気】

読み方:もうき

もうもうと立ちこめるやもや。

心の晴れないこと。気のふさがること。

心地の—するとて」〈太平記二〇


もう‐き〔マウ‐〕【盲亀】

読み方:もうき

目の見えない亀。「—の浮木(ふぼく)」


朦気

読み方:モウキ(mouki)

気分のふさがること。ぼんやりすること。病気

別名 蒙気濛気


濛気

読み方:モウキ(mouki)

気分のふさがること。ぼんやりすること。病気

別名 蒙気朦気


蒙気

読み方:モウキ(mouki)

気分のふさがること。ぼんやりすること。病気

別名 濛気朦気



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モウキ」の関連用語

モウキのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モウキのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS