メルトアトゥム(Meryatum)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:45 UTC 版)
「ラムセス2世」の記事における「メルトアトゥム(Meryatum)」の解説
第十六王子。ラムセス2世とネフェルタリの息子。アブ・シンベル小神殿に展示される。治世30年前後にヘリオポリスの主神ラーの大司祭に任命され、その地位を20年間保持していたとされる。主だった称号は「最も偉大なるものを見る者(Greatest of Seers)」「先見者の長(Chief of Seers)」「ベンヌ鳥の家の秘密保持者(Chief of Secrets in the Mansion of the Bennu-bird)」「太陽神ラーの家の純粋な手(pure of hands in the house of Re)」「世襲の王子(Hereditary Prince)」。
※この「メルトアトゥム(Meryatum)」の解説は、「ラムセス2世」の解説の一部です。
「メルトアトゥム(Meryatum)」を含む「ラムセス2世」の記事については、「ラムセス2世」の概要を参照ください。
- メルトアトゥムのページへのリンク