メクラブドウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > メクラブドウの意味・解説 

盲葡萄

読み方:めくらぶどう
別表記:メクラブドウ

ノブドウの、主に東北地方における方言名実の様子が、目の見えない人の目に似ていることが由来だという説がある。宮沢賢治作品一つに『めくらぶどうと虹』があり、作中に「めくらぶどうの実」が登場する。なお、「盲(めくら)」は差別用語にあたるとされ、用いることが避けられる傾向がある。

盲葡萄

読み方:メクラブドウ(mekurabudou)

ノブドウ別称
ブドウ科落葉つる植物薬用植物

学名 Ampelopsis glandulosa var.heterophylla



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「メクラブドウ」の関連用語

1
100% |||||

メクラブドウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



メクラブドウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS