ムゼウム駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムゼウム駅の意味・解説 

ムゼウム駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/04 06:44 UTC 版)

ムゼウム
プラハ地下鉄の駅
駅構内(2011年)
所在地  チェコ
プラハ プラハ1区英語版
ノベ・メスト(ニュー・タウン)チェコ語版
座標 北緯50度04分47秒 東経14度25分52秒 / 北緯50.0796度 東経14.4312度 / 50.0796; 14.4312
所有者 Dopravní podnik hlavního města Prahy a.s.
路線 プラハ地下鉄A線C線
ホーム数 2(島式プラットホーム)
線路数 4
建築物
深度 10メートル (33 ft) C線
34メートル (112 ft) A線
ホーム階数 2
駐車場 なし
駐輪場 なし
歴史
開業 C線 1974年5月9日
A線 1978年8月12日
所在地
テンプレートを表示

ムゼウム駅(ムゼウムえき、Muzeumチェコ語発音: [ˈmuzɛ.um])は、プラハ地下鉄英語版で、A線C線の乗換駅、国立博物館の下車駅となっている。ヴァーツラフ広場の上端に位置している。

概要

プラットホームは、バリアフリーでアクセスできるようになっている[1]。 C線の部分は、1974年に開通した。駅のホールはひとつだけで、長さが194メートル (636 ft)、深さは10メートル (33 ft)しかない。2基のエスカレーターと1本の階段が改札口につながっている。

A線の部分は、1978年に開通した。この部分は3本の掘削トンネルで作られた駅であり、短い69-メートル (226 ft)の中央トンネルがある。長さは108メートル (354 ft)、深さは34メートル (112 ft)である。A線の施設は、2002年の洪水英語版の被害を受け、C線は終点駅となった。

近傍の施設

脚注

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ムゼウム駅に関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムゼウム駅」の関連用語

ムゼウム駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムゼウム駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムゼウム駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS