ミノシュウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミノシュウの意味・解説 

みの‐しゅう【濃衆】

読み方:みのしゅう

江戸幕府旗本で、交替寄合の一。美濃国封地与えられ、そこに在住し高木修理高木図書助・高木大内三家総称


美濃衆

読み方:ミノシュウ(minoshuu)

江戸時代美濃国旗本高木三家呼称



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミノシュウ」の関連用語

ミノシュウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミノシュウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS