ミゴトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ミゴトの意味・解説 

み‐ごと【見事/美事】

読み方:みごと

【三】原義。「美事」は当て字

【一】形動[文]ナリ

すばらしいさま。りっぱなさま。「バラが—に咲く」「—な床柱

巧みなさま。あざやか。「予想が—に的中した」「—な腕前

反語的に用いて)完全であるさま。すっかり。「ものの—に失敗した」「—な負けぶりだ」

[派生] みごとさ[名]

【二】[副]【一】に同じ。「—やり通した

【三】[名]みるべきこと。みるべき価値のあるもの。

「—いとおそし。そのほどは桟敷不用なり」〈徒然一三七〉

[補説] 【一】12は、「お見事」の形で感動詞的にも用いられる


美事

読み方:ミゴト(migoto)

すばらしいさま



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミゴト」の関連用語

1
100% |||||

ミゴトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミゴトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS