ミカ・コーゴとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ミカ・コーゴの意味・解説 

ミカ・コーゴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/13 00:18 UTC 版)

ミカ・コーゴ
選手情報
フルネーム ミカ・コーゴ
国籍  ケニア
種目 長距離走
生年月日 (1986-06-03) 1986年6月3日(37歳)
獲得メダル
 ケニア
陸上競技
オリンピック
2008 北京 男子 10,000m
編集 

ミカ・コーゴ(Micah Kogo、1986年6月3日 - )は、ケニア陸上競技選手。専門は長距離走。10,000mで26分35秒63の世界歴代6位の記録を持っている。

2008年の北京五輪男子10,000m走において金メダルのケネニサ・ベケレ、銀メダルのシレシ・シヒネエチオピアコンビに続いて銅メダルに輝いた。

2009年3月29日には、それまでハイレ・ゲブレセラシェが持っていた10km(ロードレース)の世界記録を更新する27分01秒を出した[1]。この記録は2010年9月27日、レオナルド・パトリック・コモンに更新されるまで世界記録として残った。

2009年世界陸上競技選手権大会の10000mで7位となった。またIAAFワールドアスレチックファイナルの5000mで2007年、2009年に銀メダル、2006年、2008年に銅メダルを獲得している。

脚注

  1. ^ Kogo breaks World 10Km record in Brunssum”. 国際陸上競技連盟 (2009年3月29日). 2009年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年8月15日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミカ・コーゴ」の関連用語

ミカ・コーゴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミカ・コーゴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミカ・コーゴ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS