馬志翔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬志翔の意味・解説 

馬志翔

(マー・ジーシアン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/16 15:25 UTC 版)

馬志翔
マー・ジーシアン
プロフィール
出生: (1978-03-01) 1978年3月1日(46歳)
出身地: 台湾花蓮県玉里鎮
職業: 俳優映画監督
各種表記
繁体字 馬志翔
簡体字 马志翔
拼音 mǎ zhì xiáng
ラテン字 Umin Boya
注音符号 ㄇㄚˇ ㄓˋ ㄒㄧㄤˊ
発音転記: マー・ジーシアン
テンプレートを表示

馬 志翔(マー・ジーシアン、1978年3月1日 - )は、台湾花蓮県出身の俳優映画監督

父はセデック族、母はサキザヤ族の家系で、Umin Boya を名乗る。

略歴

中国文化大学卒業。大学卒業後の2000年より、俳優として活躍する。テレビドラマの他、映画にも出演する。2011年の『セデック・バレ』では、実在の親日派の台湾原住民のタイモ・ワリスを演じる。

2014年、日本語の台詞が多い野球映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』に、野球に詳しいということと、短編映画での実績が評価され、『セデック・バレ』監督の魏徳聖の意向を受け、長編映画監督としてデビューする[1]

主な作品

出演

映画

  • 20.30.40の恋(原題:20 30 40/2004年)
  • Orzボーイズ!(原題:囧男孩/2008年)
  • セデック・バレ(原題:賽德克·巴萊/2011年) - タイモ・ワリス役
  • 百日告別(原題:百日告別/2015年)
  • ホテルアイリス(2021年)
  • 僕たちの歌をもう一度(原題:聽見歌 再唱/2021年)
  • 赤い糸 輪廻のひみつ(原題:月老/2021年) - 鬼頭成 役
  • BIG(原題:BIG/2023年) - 温暖 役

ドラマ

  • インターン(原題:大醫院小醫師/2000年) - 凌志傑(Money)役
  • 孽子(2003年) - 阿鳳 役
  • 人際關係事務所(2018年) - 周廣俠 役
  • 未來媽媽(2020年) - 周永然 役
  • セックスを語るなら(原題:愛愛內含光/2024年)

監督

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬志翔」の関連用語

馬志翔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬志翔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬志翔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS