マルティン・ヴァス諸島とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マルティン・ヴァス諸島の意味・解説 

マルティンバス‐しょとう〔‐シヨタウ〕【マルティンバス諸島】

読み方:まるてぃんばすしょとう

Ilhas de Martim Vaz南大西洋にあるブラジル領の諸島エスピリトサント州属し州都ビトリアの東約1200キロメートル位置する三つ小島からなる火山島で、ブラジル海軍および研究者滞在するまた、西約50キロメートル無人のトリンダーデ島がある。


マルティン・ヴァス諸島

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/30 07:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
トリンダデ島
地図

マルティン・ヴァス諸島は、大西洋にあるブラジル領の火山性の小さな無人の群島である[1]ヴィトーリアから東へ1200kmほどの南大西洋上に位置し[1]エスピリトサント州に属する。

この群島の西方にはトリンダデ島(Ilha da Trindade、またはトリンダージ島 南緯20度31分 西経29度19分 / 南緯20.517度 西経29.317度 / -20.517; -29.317)があり、その面積は10.1km2である[2]。カメ、カニ、海鳥が見られる[3]。ブラジル海軍の守備隊32人が駐留するほかは無人である[2]。ブラジル政府がヤギ・ブタを持ち込んだが[3]、これが野生化し植生に悪影響を与えたため2000年に全て駆除された[2]

マルティン・ヴァス島などの4つの島と岩礁はトリンダデ島の東にある[2]。ポルトガルの探検家であるエステヴァン・ダ・ガマ英語版により1502年に発見された[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 三省堂編修所編 『コンサイス 外国地名事典』(3版) 三省堂、1998年、988頁。ISBN 4-385-15338-8 
  2. ^ a b c d e TRINDADE”. navegar-es-preciso.com (2012年5月29日). 2014年11月23日閲覧。(スペイン語)
  3. ^ a b 前掲(三省堂編修所 1998, pp. 646-647)

外部リンク

座標: 南緯20度30分 西経28度50分 / 南緯20.500度 西経28.833度 / -20.500; -28.833



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルティン・ヴァス諸島」の関連用語

マルティン・ヴァス諸島のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルティン・ヴァス諸島のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルティン・ヴァス諸島 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS