マルチスコープとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルチスコープの意味・解説 

マルチ・スコープ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/21 13:08 UTC 版)

マルチ・スコープ
MULTI SCOPE
ジャンル 子供向け教養番組
出演者 榎本了壱斉藤ゆう子
オープニング 大滝詠一
マルチスコープ(ゆらりろ)
製作
制作 NHK総合テレビジョン
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1984年4月2日 - 同年9月28日
放送時間 月曜 - 金曜18:10~18:30
放送分 20分
回数 109
テンプレートを表示

マルチ・スコープ』(MULTI SCOPE)はNHK総合テレビジョン1984年4月2日から9月28日まで放送されていたこども番組

概要

こども向け科学系教養番組[1]。1週間単位で一つのテーマを取り上げる。

テーマ曲は大滝詠一「マルチスコープ」(作詞:伊藤アキラ/作曲:大滝詠一)

出演者

放送リスト

放送日 テーマ
1984年4月2日 - 4月6日
1984年4月9日 - 4月13日 ごはん
1984年4月16日 - 4月20日 テレビ
1984年4月23日 - 4月27日 ものさし
1984年5月1日 - 5月4日 お金
1984年5月7日 - 5月11日 パンダ
1984年5月14日 - 5月18日 電話
1984年5月21日 - 5月25日 漫画
1984年5月28日 - 6月1日
1984年6月4日 - 6月8日 文字
1984年6月11日 - 6月15日 マイコン
1984年6月18日 - 6月22日
1984年6月25日 - 6月29日
1984年7月2日 - 7月6日 スポーツ選手
1984年7月9日 - 7月13日 写真
1984年7月16日 - 7月20日 宇宙
1984年7月23日 - 7月27日 おもちゃ
1984年7月30日 - 8月3日
1984年9月3日 - 9月7日 台風
1984年9月10日 - 9月14日 超高層ビル
1984年9月17日 - 9月21日 放送・電波
1984年9月24日 - 9月28日 お菓子

脚注

  1. ^ 日本放送協会放送文化調査研究所 放送情報調査部 編『NHK年鑑'85』日本放送出版協会、1985年9月25日、182頁。 

外部リンク

NHK総合テレビジョン 月 - 金曜 18:10 - 18:30
前番組 番組名 次番組
マルチ・スコープ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルチスコープ」の関連用語

マルチスコープのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルチスコープのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルチ・スコープ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS