マルコス・マウロとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルコス・マウロの意味・解説 

マルコス・マウロ

(マルコス・マウロ・ロペス・グティエレス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 15:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はロペス第二姓(母方の)はグティエレスです。(Template:スペイン語圏の姓名
マルコス・マウロ
名前
本名 マルコス・マウロ・ロペス・グティエレス
Marcos Mauro López Gutiérrez
ラテン文字 Marcos Mauro
基本情報
国籍 アルゼンチン
スペイン
生年月日 (1991-01-09) 1991年1月9日(31歳)
出身地 クライポレ
身長 187cm
体重 82kg
選手情報
在籍チーム FCフアレス
ポジション DF
利き足 右足
ユース
2008-2009 CFフエンラブラダ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2013 CFフエンラブラダ 128 (4)
2013-2017 ビジャレアルCF 0 (0)
2013-2017 ビジャレアルCF B 56 (2)
2013-2014 SDウエスカ (loan) 23 (2)
2014-2015 ラ・ローダCF (loan) 31 (3)
2017-2021 カディスCF 92 (6)
2022- FCフアレス
1. 国内リーグ戦に限る。2021年12月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マルコス・マウロ・ロペス・グティエレス(Marcos Mauro López Gutiérrez, 1991年1月9日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス州クライポレ出身のサッカー選手FCフアレス所属。ポジションはDF

クラブ経歴

2008年にスペインに渡り、CFフエンラブラダカンテラに入所。2009年にトップチームに昇格。2013年までプレーした。

2013年8月13日、ビジャレアルCFと4年契約を締結。加入後ローン移籍でSDウエスカなどでプレー。2015年からはbrチームでプレーしたものの、トップチーム昇格でには至らず、2017年に契約満了で退団。

2017年7月12日、カディスCFと3年契約を締結[1]。2019-20シーズンはセグンダ・ディビシオンで2位に入り、2005-06シーズン以来のラ・リーガ復帰に貢献。2020年7月22日にはカディスと2022年までの契約に合意した[2]

脚注

  1. ^ MARCOS MAURO FIRMA TRES TEMPORADAS”. Cádiz CF (2017年7月12日). 2020年10月16日閲覧。
  2. ^ MARCOS MAURO RENUEVA HASTA 2022”. Cádiz CF (2020年7月22日). 2020年10月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マルコス・マウロのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マルコス・マウロのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルコス・マウロのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルコス・マウロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS