マルガレータ・フォン・エスターライヒ_(1567-1633)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルガレータ・フォン・エスターライヒ_(1567-1633)の意味・解説 

マルガレータ・フォン・エスターライヒ (1567-1633)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/31 00:38 UTC 版)

マルガレータ・フォン・エスターライヒ
Margaretha von Österreich
オーストリア大公女マルガレータ、1610年頃
出生 (1567-01-25) 1567年1月25日
神聖ローマ帝国ウィーナー・ノイシュタット
死去 (1633-07-05) 1633年7月5日(66歳没)
スペイン帝国マドリード
埋葬  
スペイン帝国マドリード、ラス・デスカルサス・レアレス修道院
父親 神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世
母親 マリア・デ・アウストリア
テンプレートを表示

マルガレータ・フォン・エスターライヒErzherzogin Margaretha von Österreich, 1567年1月25日 - 1633年7月5日)は、神聖ローマ皇帝マクシミリアン2世と皇后マリア・デ・アウストリアの第15子、五女。

生涯

スペインフェリペ2世の妹である母皇后によって厳格なカトリック教育を受けた。未亡人となった母は1582年に祖国スペインに帰国する際、末娘のマルガレータを一緒に連れ帰った。翌1583年、マルガレータはクララ修道会の経営するマドリードのラス・デスカルサス・レアレス修道院(Monasterio de las Descalzas Reales)に入り、修道女として静かに生涯を送った。死後、遺骸は同修道院の墓地に葬られた。

参考文献

  • Richard Reifenscheid: Die Habsburger in Lebensbildern, Piper Verlag (2007) ISBN 978-3-492-24753-5
  • Constantin von Wurzbach: Habsburg, Margaretha (Tochter des Kaisers Maximilian II.). In: Biographisches Lexikon des Kaiserthums Oesterreich. Band 7. Verlag L. C. Zamarski, Wien 1861, S. 14.

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、Margaretha von Österreich (1567-1633)に関するメディアがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルガレータ・フォン・エスターライヒ_(1567-1633)」の関連用語

マルガレータ・フォン・エスターライヒ_(1567-1633)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルガレータ・フォン・エスターライヒ_(1567-1633)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルガレータ・フォン・エスターライヒ (1567-1633) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS