マリア・フォン・バイエルン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/20 13:30 UTC 版)
マリア・フォン・バイエルン Maria von Bayern |
|
---|---|
![]()
マリアと娘ウラッカ
|
|
出生 | 1872年7月6日 |
死去 | 1954年6月10日(81歳没) |
配偶者 | カラブリア公フェルディナンド・ピオ・ディ・ボルボーネ=ドゥエ・シチリエ |
子女 | 一覧参照 |
父親 | バイエルン王ルートヴィヒ3世 |
母親 | マリア・テレジア・フォン・エスターライヒ=エステ |
マリア・ルドヴィガ・テレジア・フォン・バイエルン(Maria Ludwiga Theresia von Bayern, 1872年7月6日 - 1954年6月10日)は、バイエルン王国の王族。バイエルン王ルートヴィヒ3世とその妃のオーストリア=エステ大公女マリア・テレジアの間に生まれた次女。両シチリア王家家長カラブリア公フェルディナンド・ピウスに嫁いだ。
子女
1897年5月31日、ミュンヘンにおいてフェルディナンド・ピウスと結婚、6人の子女をもうけた。
固有名詞の分類
- マリア・フォン・バイエルンのページへのリンク