マドガイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > マドガイの意味・解説 

まど‐がい〔‐がひ〕【窓貝】

読み方:まどがい

マドガイ科の二枚貝熱帯浅海の泥底にすむ。殻長8センチくらい。貝殻円形で、右の殻は平らで薄く白色半透明なので、古く中国窓ガラスのように用いられた。フィリピンでは風鈴モビールなどの細工物作る


窓貝

読み方:マドガイ(madogai)

マドガイ科の二枚貝

学名 Placuna placenta



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マドガイ」の関連用語

1
100% |||||

2
18% |||||


4
8% |||||

5
4% |||||

マドガイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マドガイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS