マチュー・ドセヴィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マチュー・ドセヴィの意味・解説 

マチュー・ドセヴィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 06:50 UTC 版)

マチュー・ドセヴィ
名前
ラテン文字 Mathieu Dossevi
基本情報
国籍 トーゴ
フランス
生年月日 (1988-02-12) 1988年2月12日(36歳)
出身地 アンドル=エ=ロワール県シャンブレ=レ=トゥール
身長 173cm
選手情報
ポジション MF
ユース
1998-2005 トゥール
2005-2008 ル・マン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2010 ル・マン 44 (6)
2010-2014 ヴァランシエンヌ 111 (10)
2014-2016 オリンピアコス 28 (4)
2015-2016 リエージュ (loan) 23 (5)
2016-2018 リエージュ 25 (0)
2017-2018 メス (loan) 31 (1)
2018-2020 トゥールーズ 61 (5)
2020-2021 デニズリスポル 18 (0)
2021-2022 アミアン 8 (0)
2022-2023 ヴェルサイユ 11 (1)
代表歴
2008-2009 フランス U20 4 (1)
2010-2011 フランス U21 7 (3)
2014-2020 トーゴ 33 (5)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

マチュー・ドセヴィMathieu Dossevi1988年2月12日 - )は、フランスアンドル=エ=ロワール県シャンブレ=レ=トゥール出身の元プロサッカー選手。元トーゴ代表。現役時代のポジションは、ミッドフィールダートマ・ドセヴィは実兄。

クラブ経歴

ル・マンUCでプロキャリアをスタート。

2010年夏、ヴァランシエンヌFCに移籍。

2014年7月、オリンピアコスFCに移籍[1][2]

2015年9月1日、1シーズンのレンタルでスタンダール・リエージュに加入[3]。2016年1月、スタンダールが移籍金130万ユーロを支払い完全移籍[4]

2017年8月31日、1シーズンのレンタルでFCメスに加入[5]。シーズン終了後、300万ユーロでFCメスに完全移籍[6]

2018年8月3日、250万ユーロでトゥールーズFCに移籍[7]

代表歴

世代別代表では出身地のフランスを選択したが、A代表はルーツのトーゴに変更した。

ゴール

2016年5月27日現在[8]
# 開催日 開催地 対戦国 スコア 結果 試合概要
1 2016年5月27日 ロメ  ザンビア 1–0 1–0 親善試合
2 2016年9月4日 ロメ  ジブチ 2–0 5–0 アフリカネイションズカップ2017予選
3 2017年1月20日 オイェム  モロッコ 1–0 1–3 アフリカネイションズカップ2017
4 2017年8月31日 アガディール  ニジェール 2–0 2–0 親善試合
5 2017年11月12日 ロメ  モーリシャス 1–0 6–0 親善試合

タイトル

クラブ

オリンピアコス
スタンダール・リエージュ

家族

父親のピエール=アントワーヌ・ドセヴィフランス語版はサッカー選手であった。伯父のオトニエル・ドセヴィフランス語版は、パリ・サンジェルマンFC初のアフリカ出身選手である。陸上競技選手のダミエル・ドセヴィフランス語版ナラヤン・ドセヴィフランス語版従兄姉にあたる。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マチュー・ドセヴィ」の関連用語

マチュー・ドセヴィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マチュー・ドセヴィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマチュー・ドセヴィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS