マクシムコヴァレフスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マクシムコヴァレフスキーの意味・解説 

マクシム・コヴァレフスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/11/28 14:25 UTC 版)

マクシム・マクシモーヴィチ・コヴァレフスキー(Maksim Maksimovich Kovalevsky、1851年9月8日 - 1916年4月5日)は、ロシア歴史学者社会学者法学者[1]

人物

ウクライナの貴族の家に生まれ、幼少期をハルキウで過ごした。ハルキウ大学のドミートリ・カチェノフスキーの下で学んだ後、ベルリンパリロンドンでも学び、カール・マルクスフリードリヒ・エンゲルスハーバート・スペンサーウラジーミル・ソロヴィヨフらとも交流した。

主な著書

  • 『共同体的土地利用、その崩壊の原因、過程、結果』1879年
  • 『法律学における史的=比較的方法』1880年
  • 『中世末期イギリスの社会機構』1880年
  • 『原始法』(2冊)1886年
  • 『現代の慣習と古代法』(2巻)1886年
  • 『カフカースにおける法律と慣習』(2巻)1890年
  • 『家族と所有の起源と発展』(仏文)1890年
  • 『ロシアの現代の慣習と古代法』(英文)1891年
  • 『現代民主主義の起源』(4巻)1895-1901年
  • 『現代、古代、近古における氏族生活』1905年
  • 『社会学』(2巻)1910年

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ パシュカーニス『法の一般理論とマルクス主義』(稲子恒夫訳,日本評論社,1958年)人名索引2頁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

マクシムコヴァレフスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マクシムコヴァレフスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマクシム・コヴァレフスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS