ポール・ウォルシュとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポール・ウォルシュの意味・解説 

ポール・ウォルシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/11 10:13 UTC 版)

ポール・ウォルシュ
2008年
名前
本名 ポール・アンソニー・ウォルシュ
Paul Anthony Walsh
ラテン文字 Paul Walsh
基本情報
国籍 イングランド
生年月日 (1962-10-01) 1962年10月1日(61歳)
出身地 プラムステッド
身長 173cm
選手情報
ポジション FW(CF)
ユース
1976-1979 チャールトン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1979-1982 チャールトン 87 (24)
1982-1984 ルートン 80 (25)
1984-1988 リヴァプール 77 (25)
1988-1992 トッテナム 128 (19)
1991 QPR (loan) 2 (0)
1992-1994 ポーツマス 73 (14)
1994-1995 マンチェスター・C 53 (16)
1995-1996 ポーツマス 21 (5)
通算 521 (128)
代表歴2
 イングランド U-18
1982-1984  イングランド U-21 7 (4)
1983-1984 イングランド 5 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2020年11月9日現在。
2. 2020年11月9日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ポール・アンソニー・ウォルシュ(Paul Anthony Walsh、1962年10月1日 - )は、イングランドロンドングリニッジ区プラムステッド出身の元サッカー選手。ポジションはFW

経歴

1979年9月、16歳でチャールトン・アスレティックFCのトップチームデビューを果たす。1980-81シーズンにチームの2部昇格に貢献すると、翌1981-82シーズンは2部で13得点を記録した。

1982年7月に40万ポンドの移籍金でルートン・タウンFCに移籍。自身初の1部リーグでのプレーとなったが、1982-83シーズンはリーグ14得点、1983-84シーズンはリーグ11得点を記録。1984年のPFA年間最優秀若手選手賞に選ばれた。

1984年5月にリヴァプールFCへ移籍金70万ポンドで移籍した。1984-85シーズンにリーグ2位、UEFAチャンピオンズカップ準優勝に貢献すると、1985-86シーズンにはリーグ11得点、公式戦18得点を記録し、チームのリーグ優勝に貢献、PFA年間ベストイレブンにも選ばれた。リヴァプール時代は怪我に悩まされ続けたが、3年半の在籍期間で公式戦112試合に出場し、37ゴールを記録した。

1988年2月にトッテナム・ホットスパーFCへと移籍。移籍金は50万ポンド。トッテナムではゲーリー・リネカークリス・ワドルの影に隠れ、フォワードとしての数字を残すことは出来なかったが、およそ4年半の期間で通算156試合に出場、21ゴールを記録した。1991年にはFAカップ制覇に貢献した。

1992年6月に、40万ポンドでポーツマスFCへと移籍。ポーツマスでは人気プレーヤーとして活躍すると1994年3月に75万ポンドの移籍金でマンチェスター・シティFCへと移籍した。1994-95シーズンにリーグ12得点を記録した。1995年9月に60万ポンドでポーツマスに復帰したが、1996年2月に十字靭帯の損傷で現役引退を余儀なくされた。

タイトル

リヴァプール
トッテナム
イングランド代表U-18
個人

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ポール・ウォルシュのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・ウォルシュ」の関連用語

ポール・ウォルシュのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・ウォルシュのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・ウォルシュ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS