ポーツマスジョウヤクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ポーツマスジョウヤクの意味・解説 

ポーツマス‐じょうやく〔‐デウヤク〕【ポーツマス条約】

読み方:ぽーつますじょうやく

明治38年(1905)日本とロシアとがアメリカポーツマス結んだ日露戦争講和条約日本小村寿太郎ロシアウィッテ首席全権とし、韓国における日本優越権承認関東州租借権および長春旅順間の鉄道の日本への譲渡南樺太日本への割譲などを決めた




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ポーツマスジョウヤクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーツマスジョウヤクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS