ポルベニールとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポルベニールの意味・解説 

ポルベニール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/09 14:16 UTC 版)

ポルベニール(Porvenir)は、フエゴ島にあるチリの自治体および同自治体の中心市街地区。

概要

ポルベニールの家並み

南アメリカ最南端近くのフエゴ島のチリ領にある自治体(Comuna)および同自治体の地区の一つである。自治体の合計人口は、5,415人である。なお、自治体の総面積は、9,707.4平方キロメートルである。ポルベニールを、日本語に直すと『未来』となる。マガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州(Región de Magallanes y de la Antártica Chilena)に属する。

1899年12月13日開基する。フエゴ島チリ領領域およびフエゴ諸島チリ領で、最多人口の自治体である。

なお、マガジャネス大学の分校も、ポルベニールにある。

プンタ・アレーナスとポルベニールとの船便が、月曜日運休ではあるものの1日1往復運行しているとの情報がある[1][2]

紹介している日本語サイトも、散見する[3][2]。 また、YouTubeにも、町並みを映したものなどの関連動画がアップロードされている[4]

行政区画

ポルベニール(La Comuna de Porvenir)は、3つの地区に分かれる

ポルベニール地区

  • 人口5,078人(2002年国勢調査)

カレータ・ホセフィーナ地区(Caleta Josefina)

  • 人口93人(2002年国勢調査)

サン・セバスティアン地区(San Sebastián)

  • 人口241人

脚注

外部リンク

自治体公式サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポルベニール」の関連用語

ポルベニールのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポルベニールのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポルベニール (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS