ポリエチレンアミン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/13 16:32 UTC 版)
「エチレンジアミン」の記事における「ポリエチレンアミン」の解説
エチレンジアミンはエチレングリコールの類縁体であり、ポリエチレングリコールのようにポリエチレンアミンを形成することができる。ポリエチレンアミン類の一般式は NH2(CH2CH2NH)nH で表される。 n日本語名英語名略号1 エチレンジアミン Ethylenediamine EDA 2 ジエチレントリアミン Diethylenetriamine DETA 3 トリエチレンテトラミン Triethylenetetramine TETA 4 テトラエチレンペンタミン Tetraethylenepentamine TEPA 5 ペンタエチレンヘキサミン Pentaethylenehexamine PEHA また、ピペラジンはジオキサン類縁体である。
※この「ポリエチレンアミン」の解説は、「エチレンジアミン」の解説の一部です。
「ポリエチレンアミン」を含む「エチレンジアミン」の記事については、「エチレンジアミン」の概要を参照ください。
- ポリエチレンアミンのページへのリンク