ポップアイドルとは? わかりやすく解説

ポップアイドル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 05:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Pop Idol
ジャンル 双方向リアリティタレント番組
企画 サイモン・フラー
出演者 アント&デック(総合司会)
サイモン・コーウェル
ピート・ウォーターマン
ニッキー・チャップマン
ニール・フォックス
製作
制作 19エンターテインメント
フリーマントルメディア
ITV
放送
放送国・地域 イギリス
放送期間 2001年10月~2003年12月20日
放送時間 放送内容によって異なる
ITV.com
テンプレートを表示

ポップアイドル(Pop Idol)はイギリスITVで放送された音楽オーディション番組である。リアリティ番組の一種。

この放送のフォーマットをもとにアイドルシリーズが世界各地でフォーマット・放送されている。

概要

2001年9月、19エンターテイメント社とフリーマントルメディアITVが、まったく新しい音楽オーディション番組を放送開始した。

ルールは各地区ごとにオーディションを実施し、ロンドンで行われる本選へと進む。視聴者による電話投票で脱落者が決まり、最終的に10人になる。ここから視聴者投票により毎週1人ずつ脱落して、最終的に2人による決戦大会で優勝者が決まる。

ポップアイドルは2003年12月に放送終了、後にサイモン・コーウェルが企画し、2004年にXファクターとしてリニューアルした。

シリーズ1

シーズン1(2001年2002年2月)の決戦大会は、イギリス国内で1310万人が視聴、900万票以上の投票があり、ウィル・ヤングが初代優勝者となった。なお、ギャレス・ゲイツも後にCDデビューし、人気を博している。

  • 優勝ウィル・ヤング
  • 準優勝:ギャレス・ゲイツ
  • 3位:ダリウス・ダネッシュ

シリーズ2

シーズン2は2003年に実施された。

  • 優勝:ミシェル・マクマナス(Michelle McManus
  • 準優勝:マーク・ローズ
  • 3位:サム・ニクソン

なお準優勝のマークと3位のサムも「sam&mark」でデビューし2曲のシングルを発売。現在は司会者として活躍中。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポップアイドル」の関連用語

ポップアイドルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポップアイドルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポップアイドル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS