ボス魂とは? わかりやすく解説

ボス魂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/01 14:19 UTC 版)

ボス魂
ジャンル ローカル番組トーク番組バラエティ番組
放送時間 第2土曜日 11:00 - 11:25(25分)
放送期間 2010年7月10日 - 2015年3月14日(55回)
放送国 日本
制作局 宮城テレビ放送
演出 鈴木統也
志子田守喜
プロデューサー 斎藤明子
出演者 安斎摩紀
三雲茂晴
音声 モノラル放送
外部リンク 公式サイト
テンプレートを表示

ボス魂』(ボスだま)は、2010年7月10日から2015年3月14日までミヤギテレビで放送していたローカルトークバラエティ番組

概要

東北宮城県を代表するトップ企業の社長や組織・団体の代表「ボス」をゲストに迎えて、「理想のボス」像を探る番組。「ボス」の普段食べている朝食を作ったり、「ボス」の人柄や仕事に対する想いなどを語る、25分間のトークバラエティ。

番組は毎月第2土曜日の放送で、同じく月に1回のペースで放送される『月刊 元気一番"生"テレビ』とは違って東北7県でのブロックネットはされていない。

東日本大震災

2011年3月12日に放送予定だった第9回は、前日の3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震東日本大震災)」の影響で放送が休止された。その後、ミヤギテレビの番組編成が整ってきたことから、約1か月遅れの4月9日に放送された。

出演者

キャスター

  • 安斎摩紀(ミヤギテレビアナウンサー、2012年10月13日 - 2015年3月14日)
  • 三雲茂晴(ミヤギテレビ報道制作局次長、2012年10月13日 - 2015年3月14日)

ナレーター

過去の出演者

キャスター

  • 浮ヶ谷美穂(ミヤギテレビアナウンサー、2010年7月10日 - 2012年9月8日)
  • 竹鼻純(当時:ミヤギテレビ解説委員、2010年7月10日 - 2012年9月8日)

リポーター

  • 永峯良(2010年7月10日 - 2011年2月12日)

放送時間

外部リンク

ミヤギテレビ 毎月第2土曜日 11:00 - 11:25枠
前番組 番組名 次番組
高校生クイズ2010
第30回記念だ!大感謝祭SP
(2010年6月12日 10:30 - 11:25)
ボス魂
(2010年7月10日 - 2015年3月14日)
トリムカップ2015全国女子フットサル大会
~世界へのトビラ~
(2015年4月11日 10:30 - 11:25)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボス魂」の関連用語

ボス魂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボス魂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボス魂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS