ホラーガンシューティングゲームとは? わかりやすく解説

ホラーガンシューティングゲーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/21 04:27 UTC 版)

ホラーガンシューティングゲーム(horror light gun shooter)とはゲームセンターにて置かれているシューティングゲームの代表的な作品のジャンル、又は銃の形状をしたリモコンを操作して画面の敵を撃つゲーム(ガンシューティングゲーム)のサブジャンルである。

概要

ホラーガンシューティングゲームは、ガンシューティングゲームの中でも『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』や、『バイオハザード』、『サイレントヒル』の様に醜悪な姿をした化け物(又は幽霊)を、密室、または不気味な空間の中で銃を使って倒していくゲームである。サバイバルホラーのシューティング版ともいえる。

ゲームセンターにあるアーケード版は、お馴染みの主人公視点で現われる敵を撃ち、自動的に移動して、目標を目指すタイプがほとんどである。最近のものではe-AMUSEMENT PASSに対応したゲームが開発されている。

家庭用ゲームでは、専用の銃型リモコンによって画面の敵を撃つアーケード型や、リモコンによる自機の操作で敵に照準を合わせて撃つ、という形式をとるものもある。

ゲームセンターのシューティングゲームではセガの『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド』が有名。ゲーム機もゾンビが描かれていたり、フレームに醜悪なデザインが施されているなど、外観にも恐怖感を与える仕様になっている。

代表的なゲーム

アーケード版

  • EVIL NIGHT 拳銃型コントローラー2つに、散弾銃型コントローラー1つという極めて珍しい作品。
  • Silent Hill The ARCADE - e-AMUSEMENT PASS対応機

家庭用ゲーム

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホラーガンシューティングゲーム」の関連用語

ホラーガンシューティングゲームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホラーガンシューティングゲームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのホラーガンシューティングゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS