ホセ中村
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/19 16:17 UTC 版)
![]() |
この記事の出典は、Wikipedia:信頼できる情報源に合致していないおそれがあります。
|
基本情報 | |
---|---|
国籍 | ![]() |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1934年[1] |
身長 体重 |
174[1] cm 66[1] kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 左[1]投左[1]打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1957年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
|
|
この表について
|
ホセ 中村(Jose Nakamura、1934年 - )は、キューバ・ハバナ出身の元プロ野球選手(投手)。
来歴・人物
キューバで生まれ育ったが、国籍はメキシコの日系人だった。ハバナ・キューバ高、メリダ・クラブを経て、1957年にスタンレー橋本と共に、東映フライヤーズに入団。当時、各球団ともに外国人選手による補強が積極的に行われていたが、なぜか東映だけは出遅れていた。そのため、東映側が必死にスカウトして獲得に漕ぎ着けた[2]。オーソドックスなピッチングで速球を投げるとの前評判だった。
だが、1軍に定着して活躍したスタンレーとは違い、全く1軍の試合に出る事が出来ないまま、同年末に退団した。
詳細情報
年度別投手成績
- 一軍公式戦出場なし
背番号
- 18 (1957年)[3]
脚注・出典
関連項目
- ホセ中村のページへのリンク