ホシイイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホシイイの意味・解説 

ほし‐いい〔‐いひ〕【干し飯/乾し飯/×糒】

読み方:ほしいい

蒸して乾燥させた保存用の飯。湯や浸して食べる。古くは旅の携行食かれいい。かれい。ほしい。《 夏》「—に日陰りて(すし)はなれにけり/虚子


乾し飯

読み方:ホシイイ(hoshiii)

乾燥して蓄えておく飯


乾飯

読み方:カレイイ(kareii), ホシイ(hoshii), ホシイイ(hoshiii), カレイkarei

炊いた飯を干してつくる携帯用食料のこと、転じて旅行にもっていく携帯食品。


読み方:ホシイイ(hoshiii), ホシイ(hoshii)

古代から用いられ保存携帯用の飯を乾燥させて作る食品


乾飯

読み方:ホシイイ(hoshiii)

天日乾燥させた飯のこと

季節

分類 人事


干飯

読み方:ホシイイ(hoshiii)

昔、天日乾燥して携帯用とした飯のこと

季節

分類 人事


読み方:ホシイイ(hoshiii)

乾飯別称

季節

分類 人事


読み方:ホシイイ(hoshiii)

作者 葉山嘉樹

初出 大正15年

ジャンル 小説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホシイイ」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

ホシイイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホシイイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS