ホイットニー・ユージン・セイヤー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/30 20:01 UTC 版)
ホイットニー・ユージーン・セイヤー(Whitney Eugene Thayer, 1838年12月11日 マサチューセッツ州メンドン – 1889年6月27日 バーモント州バーリントン)はアメリカ合衆国のオルガニスト・作曲家。
1863年にボストン音楽ホールにパイプオルガンが新造された直後に、自身の最初の演奏会を開く。ベルリンでカール・アウグスト・ハウプトに対位法を学んだ後、ボストンとニューヨークでオルガニストとして活躍した。ヴィルトゥオーゾとして演奏旅行を行うかたわら、オルガン教師や作曲家としても活動した。
祝祭カンタータやミサ曲を別とすれば、もっぱらオルガン用の作品を手懸け、夥しい数のオルガン曲を遺した。そのほかに四重唱曲や芸術歌曲も遺した。
外部リンク
- Whitney Eugene Thayerの楽譜 - 国際楽譜ライブラリープロジェクト。PDFとして無料で入手可能。
固有名詞の分類
ロマン派の作曲家 |
ヨーゼフ・シュトラウス エルンスト・ハーベルビアー ホイットニー・ユージン・セイヤー ジョルジェ・エネスク ヴィルヘルム・ペッテション=ベリエル |
アメリカ合衆国の作曲家 |
モートン・フェルドマン パーシー・グレインジャー ホイットニー・ユージン・セイヤー ジュリアス・チャロフ ウィリアム・シューマン |
- ホイットニー・ユージン・セイヤーのページへのリンク