ペロイ(Peloi)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/19 15:18 UTC 版)
エレネ語を話す民。エレネ人から分化した民族のひとつ。ペロシアの東国境付近を移動する遊牧民族。他の民とは違って独自の文化を築いており、自身を『エレネ人』と自任しない。髪の毛を剃った頭と革の服、腰に帯びたサーベルが特徴的。ゼモック人の首級ではなく耳を斬りとって集め、生計を立てている。クリングはペロイのドミ(首長)である。
※この「ペロイ(Peloi)」の解説は、「エレニア記」の解説の一部です。
「ペロイ(Peloi)」を含む「エレニア記」の記事については、「エレニア記」の概要を参照ください。
- ペロイのページへのリンク