ペテン師とサギ師 だまされてリビエラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > ペテン師とサギ師 だまされてリビエラの意味・解説 

ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/08 13:48 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ペテン師とサギ師
だまされてリビエラ
Dirty Rotten Scoundrels
監督 フランク・オズ
脚本 デイル・ローナー
スタンリー・シャピロ
ポール・ヘニング
製作 バーナード・ウィリアムズ
出演者 スティーヴ・マーティン
マイケル・ケイン
グレン・ヘドリー
音楽 マイルズ・グッドマン
撮影 ミヒャエル・バルハウス
編集 スティーヴン・A・ロッター
配給 オライオン・ピクチャーズ
ワーナー・ブラザース
公開 1988年12月14日[1]
1989年4月1日[1]
上映時間 110分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ』(ペテンしとサギし だまされてリビエラ、Dirty Rotten Scoundrels)は、1988年アメリカ合衆国コメディ映画

大富豪の有閑夫人を相手に詐欺を働くベテラン詐欺師と、ちんけな若手詐欺師の詐欺合戦を描いたコメディ映画である本作は南フランスのリゾート地であるコート・ダジュールリヴィエラ)が舞台で、デヴィッド・ニーヴンマーロン・ブランド1964年に製作された『寝室ものがたり』のリメイク作品でもある。監督はリメイク版『リトル・ショップ・オブ・ホラーズ』や『スター・ウォーズ』のヨーダの声などで知られるフランク・オズが務め、ベテランのイギリス人詐欺師をマイケル・ケイン、アメリカ人詐欺師をスティーヴ・マーティンが演じた。

2005年にはブロードウェイミュージカルペテン師と詐欺師』としてリメイクされている。

あらすじ

ベテラン詐欺師のローレンス(マイケル・ケイン)は、紳士な見た目を武器にお金持ちのマダムを相手に詐欺を働くプロだった。その夜も正装してカジノ場へ赴き、アメリカから来たという有閑マダムを相手に自身はある国の王子だと嘘をついて、まんまと詐欺に成功する。

一仕事終え、列車で帰路に就くローレンス。すると突然彼の個室にフレディと名乗る男(スティーヴ・マーティン)が入って来た。ローレンスはそのすぐ前にフレディが食堂車で若い女性相手に安っぽい詐欺を働く所を目撃しており、フレディの行き先が自身の縄張りである南仏のコート・ダジュールであることを知ると、女たらしっぽいフレディの性格を利用して自分が降りる駅で下車しないように細工する。厄介者が消え去ったと胸をなでおろすのも束の間、翌日フレディがコート・ダジュールに現れた。人民共済資金の調達を口実に詐欺を働くフレディの存在に焦ったローレンスだったが、結局自分が詐欺師であることまでもフレディにバレてしまう。フレディの存在を邪魔に感じたローレンスは、たまたま居合わせたホテルにチェックインしようとしていたアメリカ人女性のジャネット(グレン・ヘドリー)を相手に自分とフレディのどちらが先に5万ドルを巻き上げるかで勝負して、フレディを追い出そうとする。

出演

※括弧内は日本語吹替キャスト(テレビ東京版)

※テレビ東京版初回放送:1999年7月20日『午後のロードショー

スタッフ

脚注

  1. ^ a b Release Info”. 2015年5月12日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ」の関連用語

ペテン師とサギ師 だまされてリビエラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ペテン師とサギ師 だまされてリビエラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのペテン師とサギ師/だまされてリビエラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS