ペタル・ストイチェフ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/22 08:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動獲得メダル | ||
---|---|---|
![]() ペタル・ストイチェフ | ||
男子競泳 | ||
![]() | ||
世界水泳選手権 | ||
銅 | 2003 バルセロナ | 25km オープンウォーター |
銅 | 2005 モントリオール | 10km オープンウォーター |
銅 | 2005 モントリオール | 25km オープンウォーター |
世界オープンウォータースイミング選手権 | ||
銅 | 2010 ロベルヴァル | 25km オープンウォーター |
ヨーロッパ水泳選手権 | ||
銅 | 2004 マドリード | 25km オープンウォーター |
ペタル・ストイチェフ(ブルガリア語: Петър Стойчев、英: Petar Stoychev、1976年10月24日 - )は、ブルガリアの競泳選手かつオープンウォータースイミング選手。いままでに世界中のあらゆる場所で泳いでおり、オープンウォーターの世界選手権で8回総合優勝している。
モムチルグラト生まれ。2000年のシドニーオリンピックと2004年のアテネオリンピックでともに400m自由形、1500m自由形の2種目に出場したが、いずれも予選で敗退した。
2007年8月25日にドーバー海峡を6時間57分50秒で横断し[1]、2005年にクリストフ・ヴァンドラッチュが記録した7時間3分を破り世界記録を更新した。北京オリンピックではブルガリア選手団の旗手を務め、10kmオープンウォーターと1500m自由形に出場。10kmオープンウォーターでは総合6位で終えたが、1500mでは予選30位で、決勝進出はならなかった。
- ドーバー海峡自己ベスト
- 2006年度 - 7時間21分
- 2007年度 - 6時間57分(世界記録)
脚注
外部リンク
- ペタル・ストイチェフ - Olympedia(英語)
- ペタル・ストイチェフのページへのリンク