ベフルーズ・セプト・ラスール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/26 07:20 UTC 版)
ベフルーズ・セプト・ラスール
|
|
---|---|
بهروز سبط رسول
|
|
![]()
2023年 ゴア映画祭にて
|
|
生誕 | 1970年7月7日(55歳) テヘラン、イラン帝国 |
出身校 | Kharazmi University(産業工学) |
職業 |
|
活動期間 | 2009年 - 現在 |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
ベフルーズ・セプト・ラスール(ペルシア語: بهروز سبط رسول、1970年7月7日生まれ)は、イランの独立系映画監督、脚本家、編集者、写真家、音楽家、小説家である。

経歴
1970年にテヘランで生まれ、ハラーズミ大学で産業工学を学んだが、映画への情熱を持ち続けた。 2013年に制作会社Nama Filmを設立し、多くのドキュメンタリー作品、野生動物ドキュメンタリー、自然に関する28本のエピソードを制作した。これらは国際的に高く評価されている。代表作『Melody』は2025年のアカデミー賞国際長編映画賞のタジキスタン代表作品として出品された。
フィルモグラフィー
- 2012年:The Singer In Love(ドキュメンタリー、30分)
- 2014年:The Flight Melody(フィクション、45分)
- 2015年:Identity(フィクション、75分)
- 2016年:The hidden way(フィクション、45分)
- 2018–2020年:The Most Ancient Land(ドキュメンタリー、1200分)
- 2020年:No Rain Without Bear(ドキュメンタリー)
- 2021年:Before Eleven(フィクション、90分)
- 2022年:Between Two Homes(ドキュメンタリー、62分)
- 2023年:Melody(フィクション、85分、タジキスタン/イラン)


受賞とノミネート(最近のイベント)
受賞名 | 授賞日 | 対象作品または人物 | 結果 | 出典 |
---|---|---|---|---|
第97回アカデミー賞(タジキスタン代表) | 2024年 | Melody | 出品 | [1] |
第54回インド国際映画祭(ゴア) | 2023年11月24日 | Melody | Cinema of the World部門上映 | [2] |
第21回チェンナイ国際映画祭 | 2023年12月21日 | Melody | World Cinema部門上映 | [3] |
第24回ケズウィック映画祭 | 2024年3月1日 | Melody | コンペティション部門 | [4] |
第42回ファジル国際映画祭 | 2024年2月3日 | Melody | コンペティション部門 | [5] |
第23回イマジンインディア映画祭(マドリード) | 2024年 | Melody | 3部門受賞(撮影・美術・音楽) / 2部門ノミネート(主演女優・音響) | [6] |
チューリッヒ・イラン映画祭 | 2024年9月11日 | Melody | コンペティション部門 | [7] |
中国・シルクロード映画祭(西安) | 2024年9月16日 | Melody | パノラマ部門 | [8] |
第4回イズミル国際映画&音楽映画祭 | 2024年10月30日 | Melody | 最優秀音楽賞 | [9] |
第11回ドホーク映画祭 | 2024年12月 | Melody | コンペティション部門 | [10] |
第17回ユーラシア国際映画祭 | 2024年11月24日〜30日 | Melody | コンペティション部門 | [11] |
第6回Rain国際自然映画祭 | 2024年11月4日〜5日 | Melody | コンペティション部門 | [12] |
第23回ダッカ映画祭 | 2025年1月11日 | Melody | 主演女優賞(ディマン・ザンディ)受賞 | [13] |
オーストラリア・シネマテーク | 2025年2月19日 | Melody | 上映 | [14] |
スイス・シネクラブペルサン | 2025年3月18日 | Melody | 上映 | [15] |
カンヌ・シネマ(フランス)での上映 | 2025年9月 | Melody | 特別上映 | [16] |
今後の上映
2025年9月、ベフルーズ・セブト・ラスール監督の映画『Melody』(2023年)は、フランスのカンヌ市が主催する文化イベント **「カンヌ・シネマの木曜日 ― イラン映画特集(Les Jeudis de Cannes Cinéma – Zoom sur le cinéma iranien)」** の一環として上映される予定である。このイベントは **Saison Cannes Cinéma 2025–2026** プログラムの一部である[18][19]。
脚注
- ^ “Iranian director’s “Melody” represents Tajikistan for Oscar 2024” (英語). Tehran Times. (2023年8月6日) 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Iranian directors represent six countries at International Film Festival of India” (英語). Tehran Times. (2023年11月17日) 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Chennai International Film Festival hosting eight Iranian movies” (英語). Tehran Times (2023年12月15日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Keswick Film Festival - Films 2024” (英語). keswickfilm.org. 2025年8月26日閲覧。
- ^ “2024 Fajr Film Festival announces international lineup” (英語). Tehran Times (2024年2月3日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Melody (Behrouz Sebt Rasoul) Iran/Tajikistan. Official Section” (英語). imagineindia (2024年3月11日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Melody – Iranian Film Festival Zurich” (英語). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Iran’s “Melody” participates in Silk Road film festival” (英語). Tehran Times (2024年9月17日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Iran’s "Melody" wins award at Izmir film festival” (英語). Tehran Times (2024年11月4日). 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Duhok International Film Festival”. duhokiff.com. 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Басты бет | Eurasia International Film Festival” (kz). Международный кинофестиваль Евразия. 2025年8月26日閲覧。
- ^ “-: Rain International Nature Film Festival :-”. rinff.com. 2025年8月26日閲覧。
- ^ “23rd DIFF concludes; ‘Priyo Maloti’ wins Best Film for Bangladesh” (英語). Dhaka Tribune. 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Melody – Cinema” (英語). Queensland Art Gallery | Gallery of Modern Art. 2025年8月26日閲覧。
- ^ “Ciné-club persan | Les Cinémas du Grütli Genève”. www.cinemas-du-grutli.ch. 2025年8月26日閲覧。
- ^ “カンヌで2本のイラン映画が上映予定” (ペルシア語). ISNA (2025年8月5日). 2025年8月6日閲覧。
- ^ “Les Jeudis de Cannes Cinéma – Zoom sur le cinéma iranien” (フランス語). Cannes.com. Ville de Cannes. 2025年8月6日閲覧。
- ^ “Les Jeudis de Cannes Cinéma – Zoom sur le cinéma iranien” (フランス語). Cannes.com. Ville de Cannes. 2025年8月6日閲覧。
- ^ “カンヌで2本のイラン映画が上映予定” (ペルシア語). ISNA (2025年8月5日). 2025年8月6日閲覧。
外部リンク
- ベフルーズ・セプト・ラスールのページへのリンク