ベスト・オブ・マウンテンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベスト・オブ・マウンテンの意味・解説 

ベスト・オブ・マウンテン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 14:36 UTC 版)

『ベスト・オブ・マウンテン』
マウンテンコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1969年 - 1971年
時間
レーベル ウィンドフォール・レコード
プロデュース フェリックス・パパラルディ
専門評論家によるレビュー
AllMusic Rating link
マウンテン アルバム 年表
  • ベスト・オブ・マウンテン
  • (1973年 (1973)
テンプレートを表示

ベスト・オブ・マウンテン[注釈 1](The Best of Mountain)は、アメリカ合衆国ロックバンドであるマウンテンの通算5作目のアルバム。彼等が1972年2月に解散した後、ライブ・アルバムマウンテン・ライヴ 暗黒への挑戦』に続いて1973年に発表された初の編集アルバムである[1]

解説

全12曲の内訳は以下の通り

これまでジャケットのデザインを担当してきたゲイル・コリンズがジャケットの写真を撮影した。

2003年に発売された再発盤CDには4曲のボーナス・トラックが収録された[2]。内訳はレスリー・ウェストがマウンテンの結成前にフェリックス・パパラルディをプロデューサーに迎えて制作したソロ・アルバム『マウンテン』(1969年)から2曲[注釈 2]、『勝利への登攀』と『ナンタケット・スレイライド』からそれぞれ1曲である。

収録曲

オリジナルLP

Side One
# タイトル 作詞・作曲 収録アルバム 時間
1. 「君がすべて Never in My Life」 Leslie West, Felix Pappalardi, Gail Collins, Corky Laing 勝利への登攀
2. 「タウンタ Taunta (Sammy's Tune)」 Pappalardi ナンタケット・スレイライド
3. 「ナンタケット・スレイライド Nantucket Sleighride (to Owen Coffin)」 Pappalardi, Collins 『ナンタケット・スレイライド』
4. ベートーベンをぶっ飛ばせ Roll Over Beethoven」 Chuck Berry 悪の華
5. 「ヤスガーの農場 For Yasgur's Farm」 George Gardos, Laing, Pappalardi, Collins, Gary Ship, David Rea 『勝利への登攀』
6. 「アニマル・トレーナー The Animal Trainer and the Toad」 West, Sue Palmer 『ナンタケット・スレイライド』
合計時間:
Side Two
# タイトル 作詞・作曲 収録アルバム 時間
1. 「ミシシッピー・クイーン Mississippi Queen」 West, Laing, Pappalardi, Rea 『勝利への登攀』
2. 「王様のコラール King's Chorale」 Pappalardi 『悪の華』
3. 「バンドの少年 Boys in the Band」 Pappalardi, Collins 『勝利への登攀』
4. 「ドント・ルック・アラウンド Don't Look Around」 West, Palmer, Pappalardi, Collins 『ナンタケット・スレイライド』
5. 「想像されたウエスタンのテーマ Theme for an Imaginary Western」 Jack Bruce, Pete Brown 『勝利への登攀』
6. 「クロスローダー Crossroader」 Pappalardi, Collins 『悪の華』
合計時間:

CD

1989年再発盤(Columbia – CK 32079, Windfall Records – 32079)
# タイトル 作詞・作曲 収録アルバム 時間
1. 「君がすべて Never in My Life」 Leslie West, Felix Pappalardi, Gail Collins, Corky Laing 勝利への登攀
2. 「タウンタ Taunta (Sammy's Tune)」 Pappalardi ナンタケット・スレイライド
3. 「ナンタケット・スレイライド Nantucket Sleighride (to Owen Coffin)」 Pappalardi, Collins 『ナンタケット・スレイライド』
4. ベートーベンをぶっ飛ばせ Roll Over Beethoven」 Chuck Berry 悪の華
5. 「ヤスガーの農場 For Yasgur's Farm」 George Gardos, Laing, Pappalardi, Collins, Gary Ship, David Rea 『勝利への登攀』
6. 「アニマル・トレーナー The Animal Trainer and the Toad」 West, Sue Palmer 『ナンタケット・スレイライド』
7. 「ミシシッピー・クイーン Mississippi Queen」 West, Laing, Pappalardi, Rea 『勝利への登攀』
8. 「王様のコラール King's Chorale」 Pappalardi 『悪の華』
9. 「バンドの少年 Boys in the Band」 Pappalardi, Collins 『勝利への登攀』
10. 「ドント・ルック・アラウンド Don't Look Around」 West, Palmer, Pappalardi, Collins 『ナンタケット・スレイライド』
11. 「想像されたウエスタンのテーマ Theme for an Imaginary Western」 Jack Bruce, Pete Brown 『勝利への登攀』
12. 「クロスローダー Crossroader」 Pappalardi, Collins 『悪の華』
合計時間:
2003年再発盤ボーナス・トラック (Columbia – CK 61574, Legacy – CK 61574, Windfall Records – CK 61574)
# タイトル 作詞・作曲 収録アルバム 時間
13. 「ロング・レッド Long Red」 West, Pappalardi, John Ventura, Norman Landsberg レスリー・ウェスト『マウンテン
14. 「ミルクとハチミツの夢 Dreams of Milk and Honey」 West, Pappalardi, Ventura, Landsberg レスリー・ウェスト『マウンテン』
15. 「銀色の紙 Silver Paper」 West, Pappalardi, Collins, George Gardos, Steve Knight, Laing 『勝利への登攀』
16. 「暗黒への旅路 Travelin' in the Dark (to E.M.P.)」 Pappalardi, Collins 『ナンタケット・スレイライド』
合計時間:

参加ミュージシャン

※番号はCDのトラック・ナンバーを示す。

脚注

注釈

  1. ^ 栄光のマウンテン』の邦題もある。
  2. ^ この2曲はマウンテンのコンサートで頻繁に演奏された。

出典

  1. ^ www.allmusic.com”. 2025年2月22日閲覧。
  2. ^ Discogs”. 2025年2月22日閲覧。
  3. ^ Discogs”. 2025年2月22日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ベスト・オブ・マウンテンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベスト・オブ・マウンテン」の関連用語

ベスト・オブ・マウンテンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベスト・オブ・マウンテンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベスト・オブ・マウンテン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS