ヘルマン・レンティングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘルマン・レンティングの意味・解説 

ヘルマン・レンティング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/15 23:40 UTC 版)

ヘルマン・レンティング
基本情報
本名 ヘルマン・レンティング
(Herman Renting)
国籍 オランダ
生年月日 (1968-12-31) 1968年12月31日(48歳)
出身地 北ホラント州アムステルダム
所属 リングス・オランダ
身長 182cm
体重 98kg
階級 ヘビー級
バックボーン キックボクシングサンボ
テンプレートを表示

ヘルマン・レンティングHerman Renting1968年12月31日 - )は、オランダ男性総合格闘家北ホラント州アムステルダム出身。リングス・オランダ所属。

来歴

クリス・ドールマンの愛弟子であり、キックボクシングサンボを習得。

1991年5月、リングス旗揚げ戦に初来日。初期リングスの常連となり、西良典角田信朗など他流派選手初参戦の際にはポリスマンとして対戦することが多かった。

その潜在能力の高さは、前田日明のみならず対抗団体パンクラスに在籍していた船木誠勝にも高く評価されていたが、気性の荒さからトラブルも多く、1992年4月の佐竹雅昭戦では来日直前まで刑務所に入っていたエピソードも。

1993年のメガバトル・トーナメントでは4位入賞するが、以後来日間隔が長くなる(ある事情で出国出来なかったという説が濃厚)。

1998年1月21日、坂田亘と対戦し、3分24秒フロントネックロックで一本負け。「旗揚げメンバーは来日しなくていい」と辛辣な評価を受けた。

2000年10月31日、PRIDE初参戦となるPRIDE.11小路晃と対戦し、腕ひしぎ十字固めで一本負け。

その後、リングス・オランダ大会でも敗北を喫したのを最後に、高いポテンシャルを発揮出来ずに総合格闘技のキャリアを終えた。

クリス・ドールマンによれば、2004年現在服役中。

戦績

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
× 小路晃 1R 3:48 腕ひしぎ十字固め PRIDE.11 2000年10月31日
西良典 5R 判定 硬派er-'92格闘技オリンピックⅠ 1992年3月26日


関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘルマン・レンティング」の関連用語

ヘルマン・レンティングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘルマン・レンティングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘルマン・レンティング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS