4‐ヒドロキシ安息香酸ヘプチル
ヘプチルパラベン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/22 16:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ヘプチルパラベン | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
Heptyl 4-hydroxybenzoate |
|
別称
Heptyl p-hydroxybenzoate; Heptyl paraben; Heptylparaben; Nipaheptyl; n-Heptyl 4-hydroxybenzoate; n-Heptyl p-hydroxybenzoate; Heptyl para-hydroxybenzoate; E209
|
|
識別情報 | |
CAS登録番号 | 1085-12-7 ![]() |
PubChem | 14138 |
ChemSpider | 13515 ![]() |
UNII | K2CIJ448IX |
E番号 | E209 (防腐剤) |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C14H20O3 |
モル質量 | 236.31 g mol−1 |
示性式 | C6H4(OH)COOC7H15 |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
ヘプチルパラベン(Heptylparaben)は、4-ヒドロキシ安息香酸がヘプチルエステルとなったパラベンである。食品添加物としては、E209のE番号を持ち、防腐剤として用いられる。
- ヘプチルパラベンのページへのリンク